2018年03月17日
東六丁目町内会だより(平成29年6月)
2016年07月11日
7月11日 お知らせ
環境衛生委員長 高畑 義昭
さて、年度当初にご案内いたしておりますとおり、町内会主要行事計画に基づく2回目の町内会一斉清掃を下記のとおり実施します。
つきましては、大変お忙しいところと存じますが、会員皆様のご協力よろしくお願い致します。
地区内のごみ拾い及び集会所内外の清掃
・今回もお子様の参加については、求めないことにいたします。
2016年07月02日
東六丁目「町内会だより」2016年度第1号
◉平成28年度町内会定期総会
4月3日(日)ふれあいセンターにおいて町内会員の今後の高齢化などを見据えて、役員選任時の年齢・健康配慮等について審議し、概ね80歳を目安とすること等について運営基準へ織り込むこととしました。
役員改選では本町内会発足以来19年の長きに渡って会長職を務め多大な貢献をされた奥田久男さんが退任されることとなり、新会長に影山良治さん(前副会長)が就任しました。
また、前奥田会長の長年の功績に対し記念品を贈呈する旨の動議が提案され、全会一致で承認されました。
今年度の主要行事並びに役員は以下のとおりです。影山新会長の下、引き続き明るく風通しのよい地域コミュニティづくりに取り組んで参りますのでよろしくお願いいたします。
・緑ヶ丘夏祭り 7/30(土)
・体育祭、芋煮会 9/25(日)
会 長:影山良治(2班) | 保 健:野呂大輔(2班) | 集会所管理:坂本 稔(3班) |
副 会 長:福井隆夫(2班) | 防災防犯 :橋本弓子(3班) | 福祉委員 :福井康子(2班) |
副 会 長:富樫公一(4班) | 食生活改善:柳沼直美(7班) | 〃 :遠藤禎子(6班) |
会 計:渡部俊朗(4班) | 班 長:古川英行(1班) | 副班長 :関川尚宏(1班) |
庶 務:秋元良介(5班) | 〃 :島 隆弘(2班) | 〃 :有馬義樹(2班) |
会計監事:高橋伸幸(2班) | 〃 :鴫原正人(3班) | 〃 :橋本弓子(3班) |
〃 :横田嘉光(3班) | 〃 :門馬久之(4班) | 〃 :和田 勉(4班) |
文化厚生:芳賀啓安(6班) | 〃 :佐藤 透(5班) | 〃 :安瀬和弘(5班) |
〃 副:塚本龍憲(7班) | 〃 :岸本淳哉(6班) | 〃 :高橋智弘(6班) |
環境衛生:高畑義昭(1班) | 〃 :高原真人(7班) | 〃 :塚本龍憲(7班) |
役員には、鈴木忠好会長(東7継続)、長峰栄一副会長(東2新任)、斉藤孝男副会長(東5新任)が選任され、28年度の活動がスタートしました。
◉「クリーン郡山」一斉清掃
6月5日(日)全市一斉運動「クリーン郡山」に合わせて、赤沼北公園の除草・清掃作業をおこないました。早朝にもかかわらず毎回たくさんの皆さまの参加をいただいて、ご近所と顔を合わせて言葉を交わす交流の場にもなっています。赤沼北公園は街を形作る東六丁目のシンボルでもありますので清潔で美しい公園を維持していきたいとおもいます。
定期総会の決定を受けて奥田前会長への記念品を贈呈しました。5月22日(日)集会所ひだまりにおいて有志で開催された慰労会の席にお邪魔して、長年町内会へ貢献をされた奥田久男さんへ記念品の万年筆(ご本人希望)に感謝状を添えてお渡ししました。(写真は慰労会の席で町内のお子さんから花束の贈呈を受ける奥田前会長)
█ 編集後記 █
町内の歩行者通路の一部に自転車の逸走防止柵取付け等の安全対策を郡山市で行う予定です。町内の道路は小さなお子さんも多く、また見通しの利かない交差点も数多くあります。車両も自転車も十分に速度を落として、一人ひとりが予測運転を心がけましょう。
▷発行:2016年6月5日 責任者:影山 良治 編 集:福井 隆夫